Quantcast
Channel: エンタメ –デイリー新潮
Browsing all 1874 articles
Browse latest View live

日本のテレビが“マイナーリーグ化”…「極悪女王」主演「ゆりやん」の“渡米宣言”にTVマンが震撼しているワケ

Netflixの話題のドラマ「極悪女王」(9月19日配信)で主演を務める、お笑いタレント・ゆりやんレトリィバァの「渡米」宣言がテレビ業界に衝撃を与えている。その背景には、かつて「メディアの王様」と称された業界の“没落と、テレビマンたちの抱える悲哀に近い「複雑な感情」があるという。……

View Article


「職業は?」「え~っとね。なんだっけ……ハハハ」「マンガ家? そうか~、嬉しいなぁ」 蛭子能収さん「リアルな認知症トーク」で“本気のボケ”連発

9月8日に千葉市内の商業施設で開かれた認知症理解の普及啓発イベントに、蛭子能収(よしかず)さん(76)が登場。厚労省の推計によると、全国の認知症高齢者数は、2025年には約471万人に、40年には約584万人に増えるとされており、蛭子さん自身も4年前に認知症であることを公表している。……

View Article


「カメ止め」に続き「侍タイムスリッパー」も…上映作品が全国ヒットを連発 支配人が明かす「シネマ・ロサ」が“自主映画の聖地”と呼ばれる理由

一部の映画館から全国公開へ ある小さな映画館で公開された自主制作映画が、あれよあれよという間に大ヒット。ついに大手配給会社がついて、全国約100館で拡大公開!――ご存じ、「侍タイムスリッパー」(監督・脚本・撮影・編集:安田淳一)である。……

View Article

武士が刀を抜きすぎ…「SHOGUN 将軍」が描く日本はリアルではない 褒めるだけのメディアの罪

日本人にとって大きな励みになる これは凄まじい快挙だと思います。映画のアカデミー賞、音楽のグラミー賞、演劇のトニー賞とならぶアメリカのエンターテインメント賞であるエミー賞で、真田広之さんがプロデュース兼主演を務めた『SHOGUN 将軍』が、作品賞をはじめ18部門を制したのです。……

View Article

「夫・三浦友和」と出会って50年…「山口百恵」はなぜ、芸能界に復帰しなかったのか 2人の証言から紐解く

復帰のオファーは1度もなかった 1980年11月に三浦友和(72)と結婚した山口百恵さん(65)は同時に引退した。今年は三浦と百恵さんにとって節目の年だ。2人がグリコのCMの撮影で初めて会ったのは1974年。……

View Article


高1の時、クラス全員から無視されて…1人で食べた母の弁当「ごはんですよ!」に号泣

原千晶、いじめ体験語る 俳優でタレントの原千晶(50)は、高校1年生の時にいじめにあった。ある出来事をきっかけに、クラスの全員から無視されたのだ。自宅での引きこもり生活を経て、別の高校に再入学し友達を得て、楽しく過ごしたという。……

View Article

「ワンギャル」や東幹久と朝までベロンベロン…「クラリオンガール」オーディションで聞かれた「ティーバックになれますか」

原千晶、イケイケ時代を語る 俳優でタレントの原千晶(50)は20代のころ、芸能界の最前線で活躍した。20歳の時、「クラリオンガール」に選ばれると、TBS系「ワンダフル」では東幹久とともに初代司会を務めた。……

View Article

「重い」「暗い」「じれったい」…「海のはじまり」最終回「目黒蓮」は視聴者のうっ憤を晴らせるか

鈍感ぶりにイライラ「重い」「暗い」「じれったい」―。視聴者からの不満が続出しているがゆえに、かえって盛り上がりを見せているフジテレビ系「海のはじまり」(月曜午後9時)。Snow Manの目黒蓮がどこまでも煮え切らない会社員・月岡夏役で主演している。……

View Article


【写真特集】菜乃花

……

View Article


「月収100万円も余裕だったけど…」過去最大の露出でグラドルを引退 菜乃花(35)が貫いた仕事の美学

“夜の人脈作りは意味がない……”で大反響「日テレジェニック2015」に輝き、“カープ女子”としても人気を博したグラビアアイドルの菜乃花が、8月28日に発売された写真集「しずく」(講談社)をもって、グラビアアイドルを引退する。……

View Article

「実はがん治療を始めてから5キロ太ったんですよ(笑)」 乳がん公表「梅宮アンナ」が気づかされた、闘病生活を左右する“最も大事なこと”

“防災”と同じで“備え”が肝心〈タレントの梅宮アンナ(52)の告白が大きな反響を呼んでいる。彼女は自身のSNSを通じて、右乳房に「浸潤性小葉がん」が見つかったことを公表。現在、「ステージ3A」で、右腋窩リンパ節への転移が確認されているという。……

View Article

今期ドラマの「ブレイクNo.1女優」はこの人? 土下座させ、ワインを頭にぶちまけ…壮絶な「姉イジメ」が話題の「元アイドル」とは?

9月24日深夜に最終回を迎えるドラマ「どうか私より不幸でいて下さい」(日本テレビ)で繰り広げられる、浅川梨奈(なな=25)の鬼気迫る姉イジメが話題となっている。  ***  今年4月に設けられた“ドラマDEEP”は、火曜深夜24時24分から始まる30分の全国放送の連ドラ枠だ。……

View Article

次から次へと人物が出てきて…主題はナニ? ドラマ「錦糸町パラダイス」は“観る者しだい”

総武線沿線の千葉県民にとって、錦糸町は最も近い都会で、雑多な歓楽街だった。サウナとパチンコとラブホと映画館と場外馬券売場があり、東欧系の女性が働く店も多く、ダーク&アダルトな印象があった。が、東京メトロ半蔵門線が通って、一気に街の印象が変わった。……

View Article


「2億円超の返済プランは白紙」 伊藤健太郎、事務所移籍で“金銭トラブル”が発生…有力視される移籍先は

俳優の伊藤健太郎(27)が突如、所属事務所を退所した。関係者からは“不義理過ぎる”という声が出ているが、実は金銭トラブルも発生していた。  ***  伊藤といえば、2020年10月に起こした“ひき逃げ”事件を思い出す方も多いだろう。……

View Article

「からかうと低い声で“シャラップ”と言われ……」 「SHOGUN」でブレイクの女優アンナ・サワイの素顔を恩師が明かす

小学6年生で「アニー」主演 真田広之がプロデュースしたドラマ「SHOGUN 将軍」が、米テレビ界で最高の栄誉たるエミー賞の18冠を達成し、注目されている。とりわけ、主演女優賞に輝いた日本人女優アンナ・サワイ(32)がブレイク。……

View Article


「何も着ていないみたい」で認知度アップのNHK中川アナがラジオで示した「華と実力」

「NHKの峰不二子」「パリオリンピック2024 まもなく開会式」の放送で、身にまとっていた白いジャケットのインナーが物議をかもしたNHKの中川安奈アナウンサー(30)。帰国後にラジオ出演で見せた実力についてもテレビ局、芸能界界隈では注目が集まっているという。……

View Article

「相手のうわさにすら上がっていなかった」 吉永小百合の母から「殺したい」とまで言われた夫・岡田太郎さん、乗り越えた歳月【追悼】

1973年、吉永小百合さんと岡田太郎さんとの結婚は世間をにぎわせた。当時28歳の清純派の大スターが選んだ相手は、フジテレビで活躍するディレクター。15歳年上で離婚歴もあった。 両親は結婚式を欠席 芸能レポーターの石川敏男さんは振り返る。……

View Article


「ピン芸人」柳沢慎吾が今さら“人気急上昇”の理由 『笑点』に単独出演で大絶賛 敬遠された“話の長さ”が再評価

俳優でタレントの柳沢慎吾(62)の評価が急上昇している。きっかけは8月25日に放送された「笑点」(日本テレビ)の演芸コーナーに出演し、“ひとり甲子園”を演じて爆笑をさらったことだった。  ***  番組冒頭、司会の春風亭昇太が「今日の演芸は柳沢慎吾さんです」と紹介すると、会場がどよめいた。……

View Article

予算は「韓国版の4分の1」でも「スカイキャッスル」がV字回復のワケ 意地悪な「松下奈緒」不気味な「小雪」の対決も見どころに…

26日に最終回 松下奈緒主演のテレビ朝日系連続ドラマ「スカイキャッスル」(木曜午後9時)の視聴率が急回復している。19日に放送された第8話の平均世帯視聴率は7.6%、同個人視聴率は4.3%を記録し前週の世帯6.6%、個人3.6%から大きく跳ね上がった(ビデオリサーチ、関東地区)。……

View Article

役所広司、市村正親ら輩出「舞台芸術学院」78年で幕 「コロナウイルスの影響をモロに被ってしまった」

およそ80年にわたり、演劇界に数々の俳優や演出家など多くの人材が輩出してきた専門学校「舞台芸術学院」が2年後に閉鎖されることが明らかになった。 卒業生には有名俳優がズラリ 戦後の喧騒が残る昭和23年、東京・池袋で舞台芸術専門課程に特化した、国内唯一の昼夜2部制の専門学校として開校。……

View Article
Browsing all 1874 articles
Browse latest View live