Quantcast
Channel: エンタメ –デイリー新潮
Browsing all 1857 articles
Browse latest View live

「24時間テレビ」恐るるに足らず? 他局が強力ラインナップをぶつけた今年の裏番組 テレ東は元ジャニーズ「二宮和也」起用の大胆さ

8月31日の18時30分から、日本テレビの「24時間テレビ」がスタートする。今年は番組史上初めて放送日が9月に突入するという遅めの日程だ。さらに、久しぶりにメインパーソナリティーを置かないMC陣での放送となる。……

View Article


「数年以内に『めざまし』のメインに」 フジ2年目・原田葵アナの「とんでもないポテンシャル」

フジテレビは、かつて有賀さつき(享年52)、河野景子(59)、八木亜希子(59)ら「花の三人娘」が女子アナブームをけん引したことで知られる。しかし、それも今は昔。アヤパン、カトパン以降は、看板アナの不在が続いてきたが、ここにきてようやく、若手の有望株が台頭してきたという。……

View Article


破壊し尽くされた街に屹立する「大阪城」は“最大級の美”だった 横尾忠則の脳裏に焼き付いた戦後の風景

前回の戦争体験に続いて、今回は終戦後のヤミ市の話でもと思う。  僕の育った町は兵庫県。播州織という織物の産地として戦後はかなり繁栄した。「ガチャ!」と織機の音がしただけで、万というお金が転がり込むことから「ガチャ万景気」と呼ばれていました。……

View Article

立花隆さんの元仕事場「猫ビル」が売りに出されていた! 気になる“価格”と内部の様子は

東京・文京区にたたずむ3階建てのそのビルは、つい立ち止まって見上げてしまうほどインパクトがある。壁面に黒猫の顔が大きく描いてあるからだ。  通称「猫ビル」。田中角栄元首相の金脈研究で知られた作家・ジャーナリストの故・立花隆氏の元仕事場である。……

View Article

次期朝ドラ「おむすび」撮影難航の理由は橋本環奈 「彼女の多忙で子ども時代のパートが長くなる」

来月末から始まるNHK朝ドラ「おむすび」は、橋本環奈(25)演じる平成元年生まれのギャルが栄養士となり、活躍する物語。この斬新な舞台設定に期待する向きがある一方で、仕上がりを不安視する声も上がっているというのだが、いったい何が起きているのか。……

View Article


「僕は独りぼっち」 逝去のアラン・ドロンさんが“最後に愛した”日本人女性に語った悲痛な叫び 望み通り愛犬が眠る礼拝所に埋葬

フランス・パリ近郊にある人口1000人ほどの小さな町・ドゥシー。8月18日(現地時間)に88歳で亡くなったフランスの名優、アラン・ドロンの邸宅前には、多くのファンが詰めかけていた。  ***  2017年に映画界からの引退を示唆し、久しく表舞台から遠ざかっていたドロンの動向が注目を集めたのは21年9月のこと。……

View Article

ギャラは地上波の「5倍」 撮影期間は「倍以上」 Netflix躍進で「テレビドラマ界」に上がる悲鳴

Netflixのギャラは約5倍 オリジナルドラマ「地面師たち」(全7話)が大ヒット中のNetflixに、テレビドラマが俳優を奪われている。Netflixの制作費とギャラは、ともにテレビドラマの約5倍以上あるからだ。……

View Article

波瑠の事務所独立騒動の行方は? 社長は「私がいなくなることに不安を覚えているのかも」

女優の波瑠(33)が独立するらしい。今、芸能界ではこんな情報が流布しているというが、実際のところはどうなのか。所属事務所の社長を直撃、さらに業界の事情を探ってみると――。  ***  2015年、NHK朝ドラ「あさが来た」のヒロインにオーディションで抜てきされ、ブレイクを果たした波瑠。……

View Article


「昭和歌謡」が発展したのは「進駐軍」がいたから…「月はどっちに出ている」の劇作家・鄭義信が描く戦時下の“家族の物語”

9月5日から公演「旅芸人の記録」 昨年、映画「パラサイト 半地下の家族」が日本で舞台化され、大きな話題になったが、その台本・演出を担当したのが劇作家で演出家の鄭義信(67)だ。代表作の舞台「焼肉ドラゴン」(2008年)では数々の賞を受賞し、その後も意欲作を世に送り続けている。……

View Article


「もう劇団はいいや」と飛び出した…「焼肉ドラゴン」の67歳・劇作家が再び劇団を旗揚げした理由

9月5日から公演「旅芸人の記録」 劇作家で演出家の鄭義信(67)の新作が、9月5日から東京・下北沢のザ・スズナリで始まる。劇団「ヒトハダ」の第2回公演「旅芸人の記録」だ。これまで、舞台「焼肉ドラゴン」(2008年)では日韓で賞を総なめにし、映画「パラサイト 半地下の家族」の日本での舞台化では台本・演出を担当するなど、演劇界をけん引してきた鄭。……

View Article

トラウデン直美はむしろ被害者? 「おじさんいじりをする若い女性」を喜んできたテレビ業界の罪

8月21日放送の「news23」(TBS系)で、タレントのトラウデン直美が自民党総裁選のポスターを「おじさんの詰め合わせ」と発言して炎上した問題。ライターの冨士海ネコ氏が、「彼女はむしろ“被害者”なのかも」と指摘する理由とは。……

View Article

東出昌大に感じる「火野正平」的な何か 最高11股 “昭和のモテ男” に通じるところ、違うところ

世間を驚かせた、俳優・東出昌大(36)の再婚。お相手で11歳年下の元女優・松本花林さんは、新たな命を授かっている。男女問題を30年近く取材し『不倫の恋で苦しむ男たち』などの著作があるライターの亀山早苗氏は、彼に「火野正平的な何か」を感じるという――。……

View Article

業界が固唾を呑む「笹崎里菜アナ」の「ネプリーグ」出演 民放プロデューサーは「彼女のトークで夫・中丸雄一の運命が決まる」

9月2日19時、元日本テレビの笹崎里菜アナ(32)がフジテレビの「ネプリーグ」で他局デビューする。夫・中丸雄一(40)の女子大生との密会報道から1カ月にも満たないうちのテレビ出演に、業界人も舌を巻いている。……

View Article


特別編でわかった「海のはじまり」はなぜややこしいのか 視聴者からは「イライラする」との声も出た

水季と津野くんの関係 主演するSnow Man・目黒蓮の体調不良のため、急きょ編集されたフジテレビ系連続ドラマ「海のはじまり」(月曜午後9時)の特別編「恋のおしまい」が、思いがけず高い評価を得ている。モヤモヤしていた水季(古川琴音)と津野くん(池松壮亮)の本当の関係が描かれ、視聴者の溜飲を下げたからだ。……

View Article

「日本の音楽市場を狙い撃ち」 韓国の芸能事務所スカウトマンが血眼になって探す「K-POPアイドルの卵」

“元祖”はTWICE K-POPアイドルグループの多国籍化が進む中、日本人メンバーの“逆輸入”現象が目立ってきた。ENHYPEN(エンハイプン)のニキ、LE...

View Article


瀕死の「24時間テレビ」を救った「やす子」と「水卜アナ」の“大移動” 日テレ関係者は「これで来年も放送できる」

今年の「24時間テレビ」(日本テレビ)が終了した。さまざまな問題を抱える中での放送だったが、結果をどう見たか。日テレ関係者に解説してもらった。  ***  デイリー新潮は8月31日配信の「『24時間テレビ』恐るるに足らず? 他局が強力ラインナップをぶつけた今年の裏番組 テレ東は元ジャニーズ『二宮和也』起用の大胆さ」で、「24時間テレビ」の裏で他局が特番を組み、牙をむいていると報じた。……

View Article

描いたのは“新しい家族の在り方”だけじゃない 理想論で終わらせなかったから素晴らしい「海のはじまり」

2歳の時に生き別れたカメルーン人の父、分かるのは名前程度。詳細を聞こうにも、日本人の母は認知症。武内剛監督が父親捜しの旅に出るドキュメンタリー映画「パドレ・プロジェクト」を観た。あまりに無謀な旅だが、予想外の展開で、寛容で豊かな家族観を教えてくれたような気もする。……

View Article


「俺は子どもの頃から大麻を育てていた」 ツアー引退を表明したロックスターのあまりに型破りな人生

世界的人気バンド、エアロスミスがツアー活動から引退することを発表した。もともと今回予定されていたのは「フェアウェル(さよなら)ツアー」だったのだが、結果的にはそのツアー自体を諦めざるを得なくなったのである。……

View Article

「この人となら結婚してもいいな…」 “結婚願望ゼロ”の俳優・鹿野裕介さんの心を動かしたものとは

入籍発表は七夕。二人を結び付けたのは霊験あらたかなるパワースポット――。  俳優の鹿野裕介さん(39)と女優の佐々木心音(ここね)さん(34)の話である。  2022年初頭。さる映画の上映会に赴いた裕介さんと、そのトークゲストに呼ばれた心音さん。……

View Article

泉ピン子が姿をみせなかった「石井ふく子」98歳の豪華誕生日会 渡る世間が狭くなったか

三田佳子、上戸彩、水谷豊、相葉雅紀らが出席 9月1日、テレビプロデューサーの石井ふく子氏の誕生日会が開かれた。5年ぶりとなった会合に集まったのは、佐久間良子、三田佳子、竹下景子、上戸彩、水谷豊、船越英一郎、嵐の相葉雅紀……老若男女、実に豪華な顔ぶれが集ったのだが、その場に石井氏の手掛けるドラマには必ずといっていいほどキャスティングされていた泉ピン子の姿はなかった。……

View Article
Browsing all 1857 articles
Browse latest View live